自分は、塾生指導を30年以上やっていて、どうやったら効率よく学習させたらいいのか研究してきたつもりだ。そしてスーパーイーグルと言うシステムを作ってきた。企画立案からするともうすぐ10年になる。
F大先生とかほかのみんなの協力なしでは、進行形だが、全学年全教科対応とかできるものではない。
塾生がどうしてこの塾を選んだのか、どういうところがこの塾のシステムがいいのか子供たちの声を聞きたいと思って、熊本校の塾生たちに聞いてもらった。
なぜか。
自分のところの塾生に聞くより、他校の生徒に聞きやすいし、客観性があり、自分も参考になるからだ。
浪人生のT君の言葉。
自分が苦手と思った場所が判明したときに、その単元の基礎に戻り、インプットのやり直しとアウトプット練習を経て、入試レベルまでの練成が出来る点がこのシステムの最大の魅力だと思います。これを実現するためには、自分の席から印刷できるのが不可欠の機能だと思います。
中3のO君の言葉
前のやった箇所がどうしても理解できなかったと言うときに次回もう一度同じことができるというシステムは助かります。他の塾を転々としていましたが、翌日でも同じことできる塾はありませんでした。
高2のS君の言葉
学校で履修しない科目でも対応できるのは心強いです。生物と物理が同時に実施されるため生物が学校で取れません。そのため、自分で進めていける(しかも分かりやすい)と言うのは学校の授業では実現できない大きな魅力だと思います。過去に、数学を塾で予習して行った時に、学校の授業はまだこんなところだったのかと何度も思いました。塾で学習する速度はとても速いと言うことを実感しました。
ありがたい言葉で、励みになった。