2010年09月

スピードの大切さ

入試の場合、制限時間があります。早く正確に解く事ほど、大切なことはありません。時間との戦いです。入試当日に早く正確に解けるようになるためには、常日ごろから時間を気にして解く事です。ですから、時計の時間を気にしながら学習す…

入試必勝法

これは、指導者なら気づくはずですが、過去問題の演習ほど合格に必要なものは,ありません。ただ、レベルが高くなればなるほど、年度数、反復の回数、制限時間など厳しくし、10年分は、大学入試においては完璧にすべきです。詰めが甘い…

公立中高一貫高の将来性

私も、私立の中高一貫校の出身ですが、学力の面だけ見るとけっして一貫教育がうまくいくとは限りません。高校入試がないので、中だるみする危険があること。余計な教材を与えられて、基礎が軽視されること。現に、高校から入学した生徒の…

はっきり分かったこと

先生の話を良く聞けと言いますね、人間の脳は、音を介して理解するほうが、記憶に残ります。英語でも、漢文でも音読をしたはずです。読んで理解する場合、黙読だけでは読み飛ばしをします。聴覚と視覚を同時に使うと、脳は集中し易くなり…

一番成績の上がった生徒

長く塾をやっていると、あまり成績の変わらない生徒、急激に上がった生徒いろいろです。特に、授業形態の場合上げるのに苦労しました。授業は、一番面白いのは確かですが、クラスわけをしても、理解度、科目間のバランス、学校の進度など…

出会った天才

高校時代、私が三年のとき同じ下宿に、西山君と言う一年生がはいってきました。私の担任の先生が、下宿に来た時に、この下宿に入試の数学で、10年ぶりで満点取ったのが入ってくると言うのです。初めて彼を見たとき皇太子にちょっと似て…

義理堅い塾生

高校時代に教えていた生徒でお茶の水女子大に合格した生徒がいた。その子は、入学したときは100番ぐらいでお茶大どころか国立ぎりぎりだった。素直で言われたことをよく聞く子で、高3になったら上位につけてきた。目標をお茶大に設定…

当塾の目標

この塾は、今年で26年になります。授業形態、個別指導、家庭教師、すべて経験しました。そして、3年前に究極の学習方法スーパーイーグルを開発することができるようになりました。このシステムは、従来の学習法と違い、自分の理解度に…

反復の重要性

人間は、繰り返すことを嫌います。しかし、学習上、繰り返しは重要です。繰り返しは、質的変換を伴います。スピード、正確さ、自信あらゆる点において、復習、反復すればするほど、学力がつきます。しかし、既存の学習法では、反復に時間…

一冊の本を。三回は繰り返す。

なぜかと考えながら、本を読むことができ、本を繰り返し読むことができ、習ったことが、ほとんど理解出来れば、塾は必要ありません。でもそういう人は、ほんの少しです。当塾のスーパーイーグルの目的のひとつは、本を三回高速で回すこと…